続・実体験をもとに
こんばんは☆彡
リアル生活が一変する出来事があり、
いろいろと発見したことが多かったので
妊娠中のオンラインゲームプレイについて
思ったことを、先日いろいろと
記事として書いてみました。
↑この記事を書いている時に、
「オンラインゲーム 妊娠」で検索すると
妊娠中の妻の体調不良をよそに
夫がオンラインゲームをしていてムカつく的な
話がたくさん出てくることが分かりました。
どういう理由でイライラしているのか、
どうすれば円満に過ごせるのか・・・
いろいろな記事・意見を読んでみました。
前回同様かなり個人差が大きい問題ですが、
せっかくなのでこの流れで、わたしなりに
少し掘り下げてみることにしましたよ。
- ゲームをしない妻(妊婦)にとって、イライラしちゃうポイントはどこ?
- ゲームをする夫の言い分は?
- どうすればうまく解決できる?
わたし自身は女性でゲーム好きかつ妊娠経験者です。
こういった目線で考えて書く内容が、
誰かの何かのお役に立つんじゃないかな?
と思っています☆彡
困ってる!って妊婦さんは、
この記事を旦那さんに見てもらって
一緒に考えるのもいいと思う〜
ドラクエ10の中の話ではなくて
リアルな体調に関する内容なので
苦手な方はここで回れ右!
してくださいね♪
「ゲームをしない妻」が何にイライラするのか
「なぜイライラされているのか分からない」という
旦那さんが多いみたいなので、整理しますね!
誰と遊んでいるの?ゲームの方が大事なの?
ゲームをしない(興味がない)妊婦さんほど、
ゲームの楽しさが理解できないので
イラッとしてしまうみたいです。
ただ単に「ゲーム」と一口に言っても
内容も所要時間もさまざまなわけですが、
オンラインゲームの場合のイライラポイントは
「(妻ではない)誰かとチャットなどで
盛り上がる様子」が挙げられると思います。
ほら、こんな光景、「楽しそう」ですよね。
オンラインゲームをやらない人にとっては特に
文字を打ったりボイスチャットをしたりする
その様子そのものが気になっちゃうというか
「妊娠中のわたしよりも、画面の向こうの
誰かのことのほうが大事なの!?」
みたいな気持ちになってしまうみたいです。
妊婦の自分がつわりや腰痛で苦しんでいたり、
妊娠糖尿病で食事制限に悩んでいたりする傍らで
自分(妻)ではない誰かと楽しく会話されると
それだけでイラッとしてしまうってことかも。
経過が順調な妊婦であっても、
アルコールはもちろんのこと
お寿司などなまものは控えたり
スポーツに制限があったりと
我慢は案外多いのです
これ、電車の中とかで、
片側だけの通話内容が聞こえると
なんかもやっとする感じとも
ちょっと似てるかも〜
ハーフログ効果って言うんだって〜
ゲームの時間帯が遅すぎる!暴言が多い!
プレイが深夜や明け方に及んだりして、
操作音のカチャカチャや画面の光が
気になるという意見も多いようで・・・
さらに暴言や舌打ちを聞いてしまうと、
「夜中に誰と何やってるの?それ楽しいの?」
と思ってしまうようですね。
多分だけどいわゆるFPSってやつ?
銃でドンパチする系のゲームの
ことだと思うんだよね〜
前の記事にも書いたように、妊娠中って
つわりやホルモンバランスの影響で
なかなか夜に眠れない日も多いので、
そんな時にゲームで楽しむ様子を見ると
寂しい気持ちになるのかもしれません。
旦那の意見・ゲームをする理由
“旦那はこう言うんですけど・・・”的な感じで
よく見かけるのは、こんな意見です。
- 俺にだって息抜きが必要だ
- 別の部屋なんだから迷惑かけてない
- だってどうせ妻はゲームやらないし(一緒に遊べるわけじゃない的な)
- 妻がつわりで辛そうだから一人で出来る趣味を見つけた
どれも分からなくはない意見ですし、
特に一緒に遊べないなら一人で出来る趣味を
というのは、なるほどなぁと思いました。
でもきっと妊婦さん側からしたら・・・
「わたしもやりたい遊びができなくて
我慢してるんだから、あなただって
一緒に我慢してほしい!」なんですよね;;
夫はつわりに苦しむ妻を気を遣って
一人で出来るゲームを始めたつもりなのに、
妻からしたら置いてけぼりな感じがして
寂しい気持ちになるという・・・
たまたまゲームが槍玉に
上がりやすいだけで、
自分(妊婦)が我慢している時に
楽しいことされると腹立つって
話な気もします。
女の子と喋らないで!浮気よ!
って妊婦さんもいるのかなぁ〜?
でもその相手の女の子キャラ・・・
中身は男の子かもよ〜?なんて♪
ボイスチェンジもできるしね♪
「ゲームに理解のある妻」なら、妊娠中でもイライラしない?
妻がゲームに理解があれば別なのでは?と
思う方もいらっしゃるかもしれません。
わたしはゲームが好きなので、
こちらのタイプになりますね。
たしかにゲームの楽しさは分かりますし
形式は文字であれボイスであれ、
チャットの必要性も分かります。
でも、それはそれで・・・
「わたしだってゲームで遊びたいのに!」と
また別の感情を逆撫でしてしまうんですよね。
わたしの場合は夫が隣で
モンハンライズを始めて・・・
イラッとしましたよね・・・笑
ん〜、友達んとこは、
夫婦で共通の趣味のスノボに
旦那だけが出かけたって
キレてたからぁ〜やっぱり
ゲームだけが悪ではなさそうね〜
女性だって妊婦だってゲームするよ!
オンラインでも遊びたいよ!
でもつわりなどで難しいよ!ということは
ここで主張しておきたいと思います☆彡
「ドラクエ婚の妻」なら、妊娠中でもイライラしない?
ドラクエ婚でお子さんいらっしゃる方は、
どうしてるんだろう?と想像してみました。
- あなたが冒険している様子を見ているだけで楽しいからいいの♪
- テレビ画面で冒険されると酔うからやめて!
- そのドレアイベント、わたしだって行きたかったのに・・・
こんな感じですかね。
ドラクエ10は便利ツールがあるので
スマホでもある程度遊べるわけですが、
「妊婦健診についてきたと思ったら
ずっとツールで釣りやってる・・・」
「ルムチャの通知が鳴り止まない・・・」
なんてこともあるかもしれませんね;;
今はアストルティアよりも
赤ちゃんの話をしたいのに!
なんてこともありそう〜
いくらドラクエ婚でも、
プレイスタイルや熱量も同じとは
限らないですからね・・・
ご夫婦でドラクエ10プレイヤーだという方は
何組か知っていますが、出産を機に
二人とも休止っていうパターンが多いかも。
産んだ後だって、いろいろ忙しいですしね。
わたしはドラマ版しか見ていないのですが
マンガのゆうべはお楽しみでしたねだと
どんなふうに描かれてるのかな・・・?
Amazonの試し読みやってみたら
結婚子育てはエンドコンテンツって
セリフが書いてあったよ〜
「妊娠中に旦那がオンラインゲーム」平和に解決するための具体的な方法
一緒に我慢する・互いに譲歩する
なにもゲームに限ったことではありませんが
息抜きや遊びの手段については
妻の妊娠が分かった時点で
どこまで我慢する・しないということを
話し合っておいた方がいいと思います。
選択肢はこんな感じです。
- 家の中でできる趣味は制限しない
- 二人で一緒に遊べるゲームならOK
- 臨月になったらゲームは休止する
- ボイスチャットはやめる
「わたしは○○を我慢するから、
あなたも△△を我慢してね」というように
お互いに苦しさを共有できると
一緒に頑張ってるんだ!って感じがして
気持ちが少し楽になりそうです。
「ゲームは何がなんでもダメ!」は
現実的ではないし多分守れないので
ゲームが好きじゃない奥さまも
そこは少しの譲歩が賢明かと☆彡
ちなみに生まれたら生まれたで、
子どもの前でゲームをするかどうか
という問題も出てきます。
妻が「子どもにゲームはさせたくない!」と
考えている場合は、出産後はなおさら
夫のゲームを制限したいと考えるでしょう。
パパが遊ぶ様子を見て、子どもが同じゲームを
やりたがる可能性が高いですからね。
出産する前に、ある程度は
意見を擦り合わせておかないと
後から揉めてしまいそうです。
二人の時間を楽しむことを意識する
出産するとエンドレスに忙しくなるので
(一人で)ゲームするような暇な時間があるなら
貴重な二人の時間を楽しむという意識も、
妊娠中ならではの大事なことですよね。
そもそもゲームにしろ何にしろ、結局は
コミュニケーション不足によるすれ違いが
妻のイライラの原因なんだろうなと思います。
二人で話す時間・二人で楽しむ時間が増えれば
多少のゲームぐらいは気にならなくなるかも?
個人的には、つわりの時は
構われても寝るか吐くかしか
できなかったので・・・
放っておいてくださいって
感じでしたけどね・・・笑
お互いにどうしてほしいかを聞く!
っていうのがよさそ〜!
余談:妊婦へのプレゼントに甘いものは厳禁
「ゲームばっかりしててごめん!」等と
妻にケーキを買って帰る旦那さまも
中にはいらっしゃるようなのですが、
それが別の揉め事の火種になると言う話。
わたしも妊娠してから知ったのですが、
妊婦って糖尿病になりやすいんですよね。
甘いもののギフトは、奥さまの日々の食事を
よく振り返ってからの購入をおすすめします!
妊婦のこと、あたしのこと、何にも
わかってないじゃーん!!
我慢してるの気付いてなかったの?
検査の結果聞いてなかったの??
ってキレちゃうみたい〜
じゃあ産後ならいいのかというと
糖分が母乳を詰まらせるとも言われていて、
「義母から出産祝いにチョコをもらった。
これって嫌味ですかね?こんなに頑張って
おっぱいだそうとしてるのに!ひどい!」
なんて意見も・・・あるんですよ・・・
んんー、いろんな受け止め方が
あるんだなーって思いますよね。
まぁ中には本当に嫌味な場合も
あるのかもしれませんけど・・・
わたしは幸いそこまでの食事制限は
産前産後とも必要とされなかったのですが、
キツイ人は本当に大変らしいです><
産後うつやガルガル期って言葉もあるので、
夫婦でしっかりコミュニケーションをとって
お互いの体調や気持ちを汲み取れる状況で
過ごせると、赤ちゃんのためにも
いい環境になるのかなって思います♪
おわりに
今回は、妊娠中の妻がいる状態で
夫がオンラインゲームで遊ぶことについて、
わたしなりに掘り下げて書いてみましたよ。
ゲームが何でもかんでも悪になってしまうのは
ゲーム好きとしては嫌なのですが・・・
さまざまな意見を見ていると、残念ながら
妊婦さんをイライラさせてしまう場面は
少なくないみたいです;;
産むのが偉いとかじゃないけど〜
「あんたの子を身籠ってんだから
しっかり支えてよね!」って
思っちゃう妊婦さん多いっぽい〜
まぁ不安ってことだよねぇ〜
「ゲームやめて!」と言われないような
適度な時間・プレイスタイルで
遊んでいただければよろしいかと♪
今まさに妊娠中のご家庭はもちろん、
いつかの未来にご自身やご家族などが
当事者になるかもしれないしですし
この記事が少しでもどなたかの
参考になると嬉しいです。
それではおやすみなさい☆彡
よい夢をzzz
あ!
妻の妊娠中にゲームのオフ会に行こうとしている
旦那さまは特に、奥さんに余計な心配をさせぬよう
気をつけてあげてくださいね・・・!