風雷のいんろうに伝承したい!
こんばんは☆彡
先月、ロスターでザルトラに行って
《風雷のいんろう》を作りました。
ところが伝承元の《ビーナスのなみだ》が
まだ完成していなかったので・・・

モンスタードロップで入手してきましたよ♪
ジラフマスターの転生・ジラフシスターのレアドロ
狩り場は水の領界・オーフィーヌの海
先日のロイヤルチャームで、通常モンスターより
転生狙いの方が早いなぁって思ったので・・・
今回も転生狙いで行きました。
Ver.3で行ける水の領界のオーフィーヌの海で、
《ジラフマスター》の転生の
《ジラフシスター》を狙うことにしました。

オーフィーヌの海は、いざないの間から
円盤の遺跡 闇の領界入口を選ぶと行けます。

これ、名称がややこしいですよね・・・。
ヒエログリフやり始めてから覚えました(^ x ^;)
戦い方・称号・ドロップの結果
自分はまもの使いで、盗賊2+旅芸人1の
サポ3人で行きました。
今回は転生モンスター狙いなので、
エモノ呼びは無しでひたすらエンカウントします。
ジラフマスター単体で出たときはみのがしして
2匹以上の時は倒して進めていきました。

きせきのプチ香水を使って・・・

出ました!ピンクのキリン♪

キリンってまつげが長いイメージだけど・・・
マスターは下まつげが長くて、
シスターは上まつげが長かったです(笑

ジラフシスターが魅了してきて大変だったので、
出来たてのダークアイを装備しました(^ x ^;)
称号は「首長姉御ハンター」、
得られるかたがきは「首長」です。
姉御ってことはマスターのお姉ちゃんなのですね♪

1匹目はすぐに出てくれたのですが、
そのあとがぱったり・・・。

前回のひどかったウイングタイガーに比べたら、
結晶の使い込み度が上がるだけマシかな(> x <)
このマップはジラフシスターを含んでも
3種類しかモンスターが出ないし、
もう1匹はブル・・・つまり牛ということで、
動物園なのかな?って思ってしまうような
なんだかのどかでかわいい空間でした(笑

香水を追加して、計1時間狩りましたが・・・
倒した数は合計4匹。割合は30分で2匹ですね。

ジラフシスターの通常ドロップは
《ぶどうエキス》です。
店買い可能素材なので、金策には不向き(;x;)

お目当てのビーナスのなみだはレアドロなので、
倒してもドロップが無いことも・・・。
宝珠はなるほど、《鉄壁の魅了ガード》でした。
獲得したビーナスのなみだは合計5こ。
うーん、渋いなぁ・・・

ちなみに転生元のジラフマスターのドロップは
通常ドロップが《みかわしそう》で、
レアドロップが《幻獣の皮》です。

幻獣の皮はバザーで大体6〜9,000Gぐらいで、
高い時には10,000Gを超えることもあります。
タイミングが良ければちょっとした金策ですが、
みかわしそうは店買い可能だし・・・
ほんとにちょっとした、って感じです(^ x ^;)
ビーナスのなみだを合成します!
さて、こちらの合成エナジー9の
ビーナスのなみだから始まります。
雷ダメージ3.0%減で埋めたい!

5つしかないので、無理かなぁと思いつつ・・・


いや、風じゃない!
風でもいいけど・・・
いや!でも!とりあえず雷で
お願いしますリーネさま!!

合成エナジー14で、雷9%が完成しました♪
余らずちょうどでした!危なかった・・・

無事に伝承できました(*^ワ^*)
これで風雷のいんろうが雷29%になりました♪
追記:2022年7月のVer.6.2アプデにて、「召喚符ボスの伝承元アクセ」の合成エナジーが30→10に大幅緩和されました!どんなに最大値がつかなくても、11回目には必ず会心の合成になるっていうことですね♪
おわりに
ビーナスのなみだは、すごろくの景品や
不思議の魔塔の銅のフェザーチップ10枚と
交換でも入手することができます。
破呪のリングの時にも思いましたが、
フェザーチップがたくさんある場合は
魔塔の方が効率的かもって思いました。
ロイヤルチャームはたくさん出たんだけど・・・
あれが格段に多かったのかなぁ?
風ダメージの分をまた作る必要があるので、
ちょっと気が重いです(> x <)
それではおやすみなさい☆彡
よい夢をzzz