この記事のあとに・・・
こんばんは☆彡
先日、こちらの記事のあとに・・・
いただいたご意見をもとに考えてこんな記事を書き
さらに、そのあとにまた・・・
興味深い意見を頂戴しました。
同じ話題があまり長引かない方がいいかな?とも
気になりましたが・・・
ちょっとこれまでとは違う視点だなと思ったので
取り上げることにしました。
楽しめるのはごく一部?
こちらのアンケートにいただいたご意見です。
「時間無制限という一部の特殊な人」にしか
準備ができない、楽しめないコンテンツだから
プレイヤーが減ってしまったのでは?という
ご意見でした。
もとの記事ではコインボスなどでも
起こりうるという話をさせていただきましたが、
この方が指しているのは聖守護者・常闇などの
より強力なエンドコンテンツと呼ばれる戦いの
ことかな・・・?と推測しています。
わたしは実装直後の聖守護者に挑む!とかって
まったくしたことないので・・・
昔がどうだったのか比較はできませんが、
最近はプレイヤーのレベル上限が上がったり
新しい武器防具がリリースされたりすることで
サポート仲間でも行けるほどになり・・・
ずいぶん簡単になっているとは聞いています。
わたしにとっては全然簡単じゃないですけど・・・
でも、簡単になることを骨がないというのか・・・
それはそれで楽しくないっていう人もいるようで、
何を「楽しい」と思うかどうかは好みがあって
それでいいってわたしは思います。
この方はどっちかっていうと、
楽しみたいのに忙しくて
楽しめないから嫌だなって
思っていらっしゃるという
感じでしょうか・・・?
ストーリーにバトルに、ドレアに、ハウジングに、
大富豪に・・・イベントに・・・他にもいろいろ。
楽しみ方の種類が多いことがドラクエ10のよさと
わたしは思っていましたが、場合によっては
それが弊害となる状況もあるんですね。
あまりに遊びの幅が広すぎると、
気持ちの上で置いてけぼりになるプレイヤーが
増えてしまうのかな?というか・・・。
「同じことを楽しいと思う人と一緒に遊びたい」と
思ったときに、遊びの種類の幅・難易度の幅が
広すぎると相手を見つけにくいのかな?とか
「やること多すぎて、でも時間なくて冷めちゃう」
みたいな感じでしょうか。
用意されたものを
全部やろうと思うと
たしかに大変かもー
教わる=楽しくない?
また、こんなご意見もありました。
そもそもゲームの中で教わろうと思わないし、
優越感のために教えてくる人に対して
「怒った」のではなく「呆れた」のではないか。
教わらないとできないゲームは「楽しい」のかな?
という内容でした。
「親切なフリして偉そうにしたいだけじゃん!」
という気持ちが、文章から汲めます。
この方は、合わないタイプの人から教わるという
辛い経験をなさったのかもしれません・・・。
たとえば初見殺し(?)って呼ばれるような
知っていないと困難なコンテンツに対して・・・
苦労することをわくわくする人、
知ったことを誰かに伝えたい・共有したい人、
攻略情報を見てまでやるのは嫌っていう人、
いろいろいらっしゃると思います。
わたしはアクションが苦手なのですが、
3DSのゼルダの伝説の『ムジュラの仮面』が
もう・・・難しくて難しくて・・・
攻略サイト見てもうまくできないし、
途中でやめちゃったんですよね。
え?なんで買ったのかって?
楽しそうだったから
ですよ・・・!!!
調べないと・教わらないと勝てない・・・
このご意見の持ち主さんにとっての
ドラクエ10(あるいはエンドコンテンツ)が、
わたしにとってのムジュラと同じなのかも。
教えるって難しい
たとえば誰もが出来るような小学生の算数でも、
実際に小学生に教えるとなると・・・
誰にでも出来ることだとは、わたしは思いません。
相手の立場に立って、不明点を理解して、
その上で相手にできるスモールステップを探して
提案して、励まして、繰り返して・・・
うう、難しそうでありますっ
根気も必要そうだし・・・
しかも仕事ならまだしも、
ゲームの中で善意でって
置き換えて考えると・・・
え、ぼくはわたしは小学生じゃない、って?
では英検1級を持っている家庭教師から学べば、
誰でも英検1級を取得できるかって言うと・・・?
逆に、銀メダリストから学んで金メダリストが
誕生することだってあるし・・・?藍より青し?
教えるって、結構難しいことだと思います。
さらに相性があります。
「お前」って言われると腹が立つ、
「きみ」って言われると冷たく感じる、
「名前」で呼ばれると馴れ馴れしく感じる・・・
いや「名前」で呼ばれないと寂しく感じる・・・
呼ばれ方だけでも相性があります・・・。
今回ご紹介した2つの意見はいずれも・・・
もちろん推測することしかできませんが、
教えることに慣れていない人から、
合わない方法で、さらに悪いタイミングで
教えられるという過酷な経験をしたのかなって
わたしは感じました。
自慢を披露することと
自信を持つことを、
混同している人・・・
リアルでもよく見るから・・・
オンラインゲームとの相性?
わたしはオンラインゲームそのものが
ドラクエ10が初めてだったのですが、
プレイヤー同士のタイミング・相性のみならず
オンラインゲームとの相性っていうのも
もしかしたらあるのかもしれません・・・。
MMORPGって呼ぶそうですね。
Massively Multiplayer Onlineの略だそうで、
スマホゲームともちょっと違う感じですよね。
チームにもルームにも入らず、パーティも組まず
ソロで遊んでいる人もいらっしゃると聞きます。
それがプレイ開始当初からなのか、
きっかけがあってそうしているのかは
人によるかと思いますが・・・。
フレンドだった人との生活リズムの違い、
リアルの忙しさ、仲良しな人の引退、
ドラクエはオフラインでやるもの、など
いろいろ考えがありそうですし。
オンラインの楽しさを感じる機会は多いですが、
相手が人だという気遣いっていうか・・・
誤解を恐れずに端的に言えばめんどくささからは
逃れられない、表裏一体のものだと思います。
1人でゼルダやって寝落ちしても何も起きないけど
それがアストルティアだと・・・
「あ、寝落ちだ」なんてチムチャに書かれたり(笑
そういうコミュニケーションが、
好きかどうかっていうのもありますよね。
みなさんはドラクエ10以外のオンラインゲームを
遊んだことがありますか?
よろしければご意見聞かせてくださいね☆彡
おわりに
わたしは今のところドラクエ10を
「楽しい」と思って遊んでいます。
でも、そういえば・・・
まだこのブログを始める前の話ですが、
仕事が忙しくて週1程度のログインしか
出来なかった頃を思い出すと・・・
季節イベントを追うこともできなくて、
知らない間にチムメンが入ったり抜けたりで、
そんなときにストーリーはver.3で
久々にやっても塔から落下しまくったりで・・・
今ほどは「楽しい」と思えていなかったかも。
遊べない時間が多い時の方が、表現が難しいけど
「あれやらなきゃ」「これやらなきゃ」
「ログインしなきゃいけないのに」みたいな・・・
気持ちが焦るっていうか・・・
義務に近い感覚があったかもっていう気がします。
今考えたら・・・ログインは義務でもないし、
出席日数がとか、シフト勤務がとかもないですし、
「ゲーム」なんだから・・・
遊びたいときに遊ぶっていうのが
一番「楽しめる」ってことかなって思います。
何事も義務ではなく・・・
やりたいからやってるという
選んだ納得感が大事ですね♪
やりたくないコンテンツは
やらなくていいよぉ〜!
コロシアムやトリニティも
みやみは怖いからって
ほぼやってないもんねぇ
やりたいなぁって思ったときに
支えてくれる仲間がいると
嬉しいのでありますね!
耐性やレベルカンストについても、
「揃えなきゃ!」って義務に思ってしまいますが
必要耐性がなくても勝てたよっていう人も
いますし、カンストじゃなくてもおいでって
誘ってくれる人もいます。
でも、耐性とカンストを求める人もいます。
わたしは野良で耐性不足を怒られたことがあり
そこからしばらくトラウマでした・・・。
野良に怒られたことだけが理由ではありませんが
わたしは死なない僧侶を目指したかったので、
耐性装備を優先的に揃えていったタイプです。
一方、前衛は武器の買い替え頻度が高くて
耐性は最優先しづらいと聞くので、職によって
こだわる部分が変わってくるみたいですね。
金策にもまた、時間が必要ですし・・・。
フレンドさんとの関係やリアルの時間を考えると
バランスよく過ごすのもなかなか難しいけど、
みんなが自分自身に納得する形で楽しめたら、
無理せず遊べたら、一番いいなぁって・・・
いただいたご意見から、そんなことを考えました。
「しばらく引退してたけど、宝珠が改修されたって
聞いて復帰したよ!」なんて話も聞きます。
自分自身で納得して遊ぶ、楽しみ方を選ぶって、
そういうことかなって思います♪
この記事の冒頭にも書きましたが、
あんまり同じ話題が続くのもあれなので・・・
今回の件はここまでにしますね。
また文章長くなっちゃいました(^ x ^;)
お読みいただき、ありがとうございました♪
それではおやすみなさい☆彡
よい夢をzzz