発売前に気になっていたスキル表記
こんばんは☆彡
Ver.7.0発売前に発表されていたパッチノートおよび
超DQXTVの放送で気になっていたのが・・・
竜術士の両手杖スキルのこの文章です。
「蘇生時 早詠みの杖」は、蘇生を受けた際に必ず「詠唱時間短縮」が付与されます
「蘇生時」という表記なのですが、
これって従来職のスキルの説明に当てはめると、
今回の運営さんの説明とは噛み合わないというか
少々疑問があったんですよね。
竜術士の両手杖スキル、「蘇生時」が「復活時」に変わってた!
「蘇生時」は、誰かを蘇生した時のはずだった【デスマスター】
「蘇生時」はデスマスターのスキルにすでにあって
「蘇生時75%バイキルト」などのように
蘇生技を使われたキャラクターへの強化を
表す表現でした。
「蘇生時対象に バイキルトの 発動が75%増加」
という説明文で、効果対象は生き返らせた仲間です。
このスキルの登場により、オートマなどで
僧侶とデスマスがパーティに両方いる場合は、
「僧侶よりデスマスに蘇生してほしい」
「僧侶は回復だけでいい」みたいな話に
なってしまったんですよね・・・僧侶の立場・・・
竜術士の「蘇生時」は、自分が生き返った時?
ところが・・・
Ver.7.0発売直前に放送された超DQXTVでは
竜術士の両手杖スキルの文章として
「蘇生時」という表現が使われて、
「自分が蘇生を受けた時に早詠みの杖」という
説明がおこなわれていました。
え?デスマスの「蘇生時」と
ちょっと違うくな〜い??
蘇生するの?されるの?
両手杖装備の竜術士だと
「復活の杖」で蘇生技が使えるので
余計にややこしいんですよね・・・
自分が蘇生を受けた時なら「復活時」のはず【僧侶】
自分が蘇生した時に発動ということは、
僧侶の「復活時」と同じか近い状態かと思います。
「復活時自分に 早詠みの杖が 75%で発動」
という説明文で、効果対象は自分自身です。
ですので、「これは復活時の誤記では?」と
疑問に思っていたのですが・・・
その後に広場にアップされたパッチノートでも
やはり「蘇生時」になっていたんですよね。
これが冒頭の画像のことです。
両手杖スキル150Pが「復活時」に修正!
Ver.7.0が発売され、転職クエストを終えて、
いざ竜術士になってみると・・・
あれ!?両手杖スキル150Pは
「蘇生時」から「復活時」に変わっています!!
表記は「復活時 早詠みの杖」で
スキルの説明文としては
「両手杖装備時 復活すると 早詠みの杖」
に変わっていましたよ。
僧侶と違って「自分に」と書いていないのは、
文字数の制約のせいかなと思います。
これなら従来の僧侶・デスマスの
スキルの表記と齟齬なく
運用されていきそうですね♪
竜術士の「常時呪文暴走率アップ」はパッシブなの?
そうそう、竜術士のスキル表記といえば・・・
竜術士の「ドラゴン」スキルラインにある
「常時呪文暴走率アップ」についても、
この表記だと全職業とも竜術士時のみとも
両方の意味で受け取れるということで
パッシブなのか?と少々話題になっていました。
こちらについてはVer.7.0.2のアプデにて
不具合として修正されたことが
広場のおしらせにて明記されています。
全職業で有効なパッシブスキルではないよ!
っていうことですね。
説明文が「竜術士の時 魔力が 暴走しやすくなる」に
変更されていました。分かりやすくなりましたね。
でも、これが明記されるなら、
「蘇生時」→「復活時」の修正も
同様に報告されてもいい内容だと
思うなぁ・・・
なお、実際の竜術士のパッシブスキルは
こうげき魔力とさいだいMPですよ。
おわりに
今回は竜術士のスキルの説明文について、
Ver.7.0発売前に気になっていた部分の
修正を確認したので、ご紹介しましたよ。
実はこの件、あまりにも気になりすぎて・・・
パッチノートの発表から発売日までの間に
広場のサポートセンターの不具合報告から
「パッチノートの表記は誤記載なのかも?」
という旨のお問い合わせを送ってしまいました;;
その後の運営さんからの回答メールとしては
「参考にします」という無難な感じだったのですが
もしかしてこのような声が複数届いていたのかも?
なんて思ったりもしましたよ。
過去にはツール畑の不具合で
報告をしたことがあるのですが、
何度やっても緊張します・・・
修正前の表記だと初心者さんは混乱しただろうし、
僧侶好き・ローブ好きとしては蘇生とか回復とかって
なんというか特に敏感というか気になる部分なので
「蘇生時」のままにならなくてよかったです♪
それではおやすみなさい☆彡
よい夢をzzz