ドレアの作り方とマイコーデ編集の使い方を、初心者さん向けに解説します!【Ver.6.3/2022】

ドラクエ10ドレアの作り方あとからマイコーデ色変更カラーリング変更やり方 ドレア知識いろいろ
          記事内に広告を含む場合があります          
    記事内に広告を含む場合があります    
スポンサーリンク

マイコーデ編集機能の追加

こんばんは☆彡

Ver.5.5後期アプデマイコーデ編集が追加、
そしてVer.6.2アプデ登録済みマイコーデの
カラーリング変更ができるようになり、
ドレア周りが大幅に使いやすくなったんですよね♪

エル子ドレアクオードのコートチェックのスカート

わたしは諸事情により休止していましたので、
やっと!この新機能の恩恵を受けたドレアを
作る機会が出来ました!

ドレアの作り方については2020年5月に書いた
こちらの記事↓でも手順をご紹介しているのですが

もう内容が古くなっている部分もありますので、
いい機会ですし改めて書いてみることにしました。

そんなわけでこの記事では冒険初心者さん向けに、
ドレスアップの作り方マイコーデ編集機能の
使い方について、写真多めで解説しますね☆彡

「ドレスアップ」の意味が2種類ある

わたしは冒険初心者の頃に結構混乱していたので、
用語の意味についてここで触れておきますね。

「ドレスアップ」という言葉が指す内容は
2種類あって、少々ややこしくなっています;;

①見た目のかわいさやかっこよさを求めて、防具や武器の組み合わせを考えることとして広く使われる言葉。マイコーデとほぼ同義

②「クエスト128 ママと私の魔法仕立て術!」クリア後に利用できる仕立て屋ポポルで、装備の見た目別の装備に上書きすることを指す言葉。

「秋ドレア作りました!」って感じで①の意味
使われることが多い言葉なのですが、
運営さん的にはおそらく本来は②の意味
スタートした言葉なのかな・・・?と思います。

クエストでも「秘伝のドレスアップの術が・・・」
みたいな話が出てきますからね。

でも、「ドレア好きです♪」って言う人たちは
おそらく仕立て屋さんのことが好きなわけではなく
コーデを作るのが好きなんです。

なんとなーく「ドレア」が①
「ドレスアップ」が②って感じ?
でも②の仕立て屋さんをドレア屋さんと
呼ぶ人もいたり・・・

先日の野良と緑玉とオートマと、
のように、だんだん言葉の意味が
変わってきたのかも。
オンラインゲームならではですね。

何が使いやすくなったの?

マイコーデの一部だけを後から変更(差し替え)出来るようになった

これまでは、一度作ったマイコーデ
あとから編集することはできませんでした。

たとえばあとから腕装備だけ変えたいとか、
頭装備の色だけ変えたいとかいう場合、
これまではその他の装備もすべてもう一度着用して
マイコーデに登録し直しをする必要がありました。

それがこの改修によって、登録済みマイコーデ
一部だけを後から変更・差し替えが出来るように
変わったんですよね。これすごく便利!

ドラクエ10マイコーデ編集機能の使い方とドレアの作り方

変更したい部位以外の装備は
もう一度装備し直さなくてもいいので、
倉庫の整理もしやすくなります。

ドラクエ10マイコーデ編集機能の使い方とドレアの作り方

ただし、登録してある装備を解除すると
戻す(復元する)ことはできない
ので、
また使うかもしれない装備なのであれば
すぐに捨てちゃうのは危険かもしれません。

高いお花を使った場合などは
慎重に捨てなきゃね〜!

今の職業やレベルでは装備できないものも、マイコーデ上には登録出来るようになった

Ver.5.5後期からは、手持ちにある装備であれば
レベルや職業を気にすることなく組み合わせて
マイコーデを作成出来る
ようになりました!

現在の職業やレベルでは装備できないものを
ドレアに使うのって、Ver.5.5後期までは
すごく面倒で手間がかかって・・・

たとえばからだ上には鎧職のものを、
からだ下にはローブ職のものを・・・みたいな
装備可能職業が異なる組み合わせを作るためには
初期村の装備など誰でも装備できるものに
いちいち仕立て直し(ドレスアップ屋)をする
必要があったんですよね。

今着ているものをまるっとそのままマイコーデ
登録するしかなかったってことです。

以前書いたこの記事でもドレスアップの方法を
ご紹介していますが、当時は職業やレベル
気にしなければならず非常に複雑でした。

冒険初心者さんにとっては特に、
装備レベルを気にしなくてもいいっていうのは
恩恵が大きいんじゃないかなって思います♪

この後、例として実際に
マイコーデを設定してみます!

実際にマイコーデを作ってみました!

レベルや職業の縛りがある装備を使用

今回作ったのはこちらです。

ドラクエ10マイコーデ編集機能の使い方とドレアの作り方

一見するとふくびきの景品やDQXショップの装備で
職業やレベルの縛りがなさそうなコーデですが、
腕装備のひかりのグローブは普段使いしている
ソポスのうでわドレスアップしてるんです。

ドラクエ10マイコーデ編集機能の使い方とドレアの作り方

つまり、レベル100以上のローブ職じゃないと
装備できない
ってことですね。

ちなみに・・・なぜ誰でも装備できる
初期村装備ではなくソポスにしたかというと、
ちょっとでも倉庫を節約したかったからなんです。

この記事↓ではアクセを例に書きましたが、
ドレアのためだけに置いておくものを
少しでも減らしたい時の小ワザなんですよね♪

ドレア用に置いておくとどんどん倉庫に貯まるけど
普段バトルに使う装備にドレスアップしておけば、
実質置き場所要らずってことなんです。

ただ・・・こういう時にレベルや職業の縛りが
出てきてしまいます;;

が!マイコーデ編集機能が実装されたおかげで、
レベルや職業に縛りがある組み合わせのままでも
コーデが可能
になるのです♪

①普段あまり使わない職業で、着れる分だけコーデを着る

ソポスのうでわを装備できるのはローブ職の
僧侶・魔法・賢者・占い師・天地・デスですが、
わたしは普段ローブ職で遊んでいるので
バトル用の装備を脱ぎたくないと思って・・・
こういう気持ちあるあるですよね・・・

普段はやらない遊び人で着てみました。

ドラクエ10あとからマイコーデを色変更する

つまり腕装備のソポスのうでわは
装備することができません

着れない装備が複数あっても大丈夫ですが、
ここで着れる分だけ着ておくことで
このあとのカラーリング作業が楽になります。

あとで結局「編集」するから、
極端な話、頭だけとかでいったん
マイコーデを作ってもOKってこと!

②出来る分だけ染色をする

一旦この状態で、カラーリングを済ませます。

ドラクエ10マイコーデ編集機能の使い方とドレアの作り方

③マイコーデ登録をする

腕装備が抜けたままでマイコーデ登録をしました。

ドラクエ10マイコーデ編集機能の使い方とドレアの作り方

④マイコーデを編集する

一度登録したマイコーデを編集するという
形をとると・・・

ドラクエ10マイコーデ装備職業レベル関係なくなった

こんな感じで、どの職業のどのレベルの装備でも
選択可能
になります!

ドラクエ10あとからマイコーデを色変更する

ここでひかりのグローブ(ソポス)を選べば、
マイコーデの完成です♪

⑤マイコーデ登録後にも染色できる、マイコーデ色変更機能

ひかりのグローブ(ソポス)に染色が
必要な場合は、2つの方法があります。

①装備可能な職業で着用の上で、染色屋さんにあらかじめ染めてもらう
②マイコーデに入れた後で、染色屋さんに部分的に染めてもらう(Ver.6.2追加)

わたしは今回①の方法で先に染めましたが

ドラクエ10あとからマイコーデを色変更する

マイコーデに入れてから色を変えることも可能です。

ドラクエ10あとからマイコーデを色変更する

たとえばこちらの魔女っ子ドレアで
マイコーデ色変更を使うとこんな感じになります。

ドラクエ10あとからマイコーデ色変更カラーリング変更やり方

雰囲気がかなり変わりますね!

マイコーデの一部だけ色を
変えられる
っていうのは、
髪の毛っぽい頭装備やアクセで
とっても便利そうですね!

マイコーデの方だけ変わるから、
もとの装備の色はそのまま!

これがVer.6.2で追加された新機能なんですが、
マイコーデを間違えてカラーリングしちゃった!
というケースが散見されたようで・・・

Ver.6.3以降ではマイコーデを間違えて
カラーリングしてしまうことを防止するために、
染色屋ピピルに話しかけた時のコマンドが
一部変更になるとDQXTVで発表されています。

ドラクエ10あとからマイコーデを色変更する
ドラクエ10公式Twitterより引用

おわりに

今回は新しくなったマイコーデ編集の機能
使って、実際にドレアを作ってみました。

ドラクエ10あとからマイコーデを色変更する

マイコーデの装備を部分的に入れ替えたり、
色だけ変えたり出来るようになったので、
今までよりも手軽におしゃれを楽しめますね!

この記事が冒険初心者さんにとって、
少しでも参考になったら嬉しいです♪

なお、武器や盾のカラーリングは錬金釜を使うので
メギストリスの染色屋さんは関係ないです。
こちらの記事↓に別途方法をまとめています。

ややこしいんだけど、
武器や盾の「ドレスアップ」は
メギの仕立て屋さんポポルで
できるんだよ〜!

カラーリングに必要なお花の入手方法については
こちらの記事↓で詳しく解説しています。

マイコーデの枠を無課金で増やす裏技については
こちらの記事↓で詳しく解説しています。

それではおやすみなさい☆彡
よい夢をzzz

最後までお読みくださり、ありがとうございます♪
ブログランキングに登録しています。
クリックしていただけると励みになります☆彡
↓  ↓  ↓




ドレア知識いろいろ

スライムの卓上カレンダー!

この記事をシェアする
Twitterでコメントを届ける
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました