3歳にはSwitchと知育パッド、どっちがいい?

知育パッドSwitch3歳おすすめ 日常・発見・新情報
          記事内に広告を含む場合があります          
    記事内に広告を含む場合があります    
スポンサーリンク

子どもにゲームを与える年齢を迷う

こんばんは☆彡

先日こちらの記事にて、
Switchを与える年齢について考えました。

アンパンマンを遊ぶ年齢の子に
もうSwitch??
っていう疑問ね。
ま〜でもメーカーとしては、
ターゲット年齢を広げたほうが
そのぶん商品が売れるもんね〜

Switchには幼児から遊べるゲームも多いけれど、
破損・故障のリスクやルール作りの問題などから
携帯モードは小学生以上でデビューするのが無難
というお考えの方が多いようでした。

ご意見たくさん頂戴しまして、
ありがとうございました☆彡

さまざまなご意見を拝見しながら・・・
そもそも低年齢の子にゲームを遊ばせるなら
タブレット型のおもちゃ、いわゆる知育パッド
先なのかも?
という気がしてきましたよ。

知育パッドSwitch比較3歳

この記事を書いているのはクリスマス直前ですが、
子ども用タブレット・パソコン系のおもちゃは
売り場で大きく取り上げられているんですよね。

今回は知育パッドの特徴を調べてみたので、
Switchと知育パッド、どちらから与えるべき?
同じように迷っている方にとって
この記事が少しでも参考になると嬉しいです☆彡

わたしは、3歳と0歳のママです♪

知育パッドなら低年齢でも安心して遊べるの?

知育パッドは1歳から遊べる!?

おもちゃ売り場に行くとタブレット型というか
iPad風のおもちゃをよく見かけるんですが、
これらは知育パッドというジャンルなんだとか。

たとえばこれ↓はアンパンマンですけれど

商品名に「1.5才から」と明記されています。

ディズニーのこちらの製品の対象年齢は・・・

なんと「1才」から!

やっと言葉が出てきたぐらいの年齢で、
もうタブレット遊び!?

うちは今のところ親のスマホは触らせてないし
YouTubeもテレビ画面でしか見せておらず、
子どもの手元に液晶がある状態」がないので
これはちょっと衝撃的でした!

いや〜でもまぁYouTubeを見るのと
一緒っちゃ一緒なのか・・・な??

言葉の発達が盛んな時期なので、
YouTubeよりはマシみたいな感じで
選ぶ保護者の方も多いのかも

手元
というか間近に液晶画面あって、
目は悪くならないのかな・・・

知育パッドは割高だけど、ある意味安心?

知育パッドはけっこう高価なおもちゃで、
前述の「1.5才からのアンパンマン知育パッド」も
「ディズニーさわって知育 ビジーパッド」も
定価だと2万円近くするんですよ;;

Switchと違ってソフトの追加は出来ないので
遊ばなくなったらそれで終了です。

一つのおもちゃに2万円は高い!と
正直、思ってしまうけれど・・・

機能が絞られているから安心」っていう
意見もあり、かなり人気になっているのだそう。

たしかにSwitchのように課金してしまうとか
オンラインで誰かとつながってしまうとか
そういう心配は知育パッドにはありませんよね。

もちろんSwitchだってみまもり設定をすれば
これらの心配は問題にならないはずなのですが、
特に親自身がゲームをやらない・詳しくない場合
単機能の知育パッドのほうがより安心感を得やすい
ということみたいです。

「ゲームってなんか怖い!」
と感じる人にとっては、

知育パッドが安心なんですね

単価が高いから、親というよりは
じいじ
・ばあばから孫への
プレゼントにちょうどいいっぽい!

ちなみにSwitchの場合は・・・
携帯モード専用のLiteでも本体だけで2万円
TVモードが使えるタイプなら3万円以上なので、
どうしても初期費用が高くなってしまいます><

知育パッドはSwitchよりも頑丈?

知育パッドはラバーグリップ付きの製品が多く、
対象年齢を1.5才にしているぐらいなので
多少はぶつけたりしても耐えられるように
頑丈に作られているのかなと思います。

Switchのようにソフトの出し入れをしたり
コントローラーの付け外しをしたりっていう
機構が不要ですし、丈夫に作れそうですよね。

ただし、もし壊れてしまった場合は
修理というよりは買い替えになるみたいです。

ゲームハードとは違って知育パッドはあくまでも
たくさんあるおもちゃ製品の一つというか、
メーカー側としても長期間のサポート継続は
きっと難しいんですよね・・・

Switchもすぐ壊れてしまうとは聞きますが
任天堂の修理サポートの評判は良いようなので、
そこはSwitchに軍配が上がるなって思いました。

壊れたら終わり!っていうよりは
愛着を持って長く使ってほしい♪

Switchは2025年頃に
次世代機が出るようなので
そこはちょっと気になる・・・

知育パッドは電池の消耗が激しい?

「1.5才からのアンパンマン知育パッド」の
Amazonの低評価レビューを見ると、
電池の消耗が激しいことが列挙されていました。

中には、なんと単3乾電池×4個で数回しか
遊べなかった
という意見も・・・

遊んでいる途中に画面が消えたら
子どもにとってはストレスですよね

ゲームボーイじゃないんだから
さすがに短すぎるし、
いちいちドライバー使って開けて
交換するのはめんどくさすぎ〜!

専用のACアダプタを使えばいいんですけど、
これがなんと別売り

そのうえこの製品は充電式ではありませんので、
コンセントにずっと繋ぎっぱなしにしないと
遊べないみたいなんですよね・・・

なお、ディズニーの知育パッドのほうは
乾電池のみの対応でした。

充電できないのは使いづらい!
給電がせめてUSB-Cなら・・・

もう少し大きい子向けの製品だと
充電式の知育パッドもありましたが、
約25,000円とさらに高価でした・・・

Switchと知育パッドの違いまとめ

特徴を比べると、こんな感じになりました。

Switch知育パッド
価格2.5〜4万円(本体+ソフト)1〜2万円(本体のみでOK)
メリット・遊び方が多岐にわたるので長く遊べる
・機種によりテレビモードが選べる
・修理対応が柔軟
・充電式
・本体を買えばすぐに遊べる
・機能が絞られていて安心
・多少は頑丈な作りになっている
デメリット・初期費用が高い
・次世代機が2025年頃に出る
・オンライン機能や課金に対して保護者の工夫が必要
・ソフトの追加ができない
・テレビモードはない
・修理対応がないことが多い
・乾電池かコンセント接続

こうして改めて特徴を書いてみると・・・
知育パッドは遊びも知育もできるというのは
いいとこ取りという見方もできるけれど、
ある意味ちょっと中途半端な存在かも?
という気がしてきました。

給電が乾電池メインっていうのも気がかりです。

きっと我が子に与えれば遊ぶとは思うけれど、
まだ文字がきちんと読めるわけじゃないし・・・
かといって文字が読めるようになる頃にはきっと
物足りなくなってくるような気がするんです。

ゲームで遊ばせたいならSwitchのほうがいい
知育的なことをさせたいならおもちゃよりも
こどもちゃれんじやスマイルゼミのような
月額制の教育系の専用タブレットを使ったほうが
きっとより年齢に適した内容になりますよね。

そうは言ってもこれだけ各メーカーがこぞって
いろんなキャラクターで製品化しているので
知育パッドにも需要があるんでしょうけれど・・・

目の健康という観点でも、あまり幼いうちから
間近で液晶画面を見つめ慣れてしまうのは
わたしは避けたいかな・・・と感じました;;

なんだかんだ、Switchの
テレビモードと携帯モードが
選べる
っていうところが
大きなメリット・・・かも!

おわりに

今回は、3歳にゲームデビューをさせるなら
Switchよりも知育パッドのほうがいいのかな?と
疑問に思ったので、いろいろと調べてみました。

知育パッドSwitch比較3歳

わたしなりの結論はこんな感じです。

  • ゲームがメイン→Switch
  • 知育がメイン→教育系タブレット

うちの3歳に今後ゲームをさせるならSwitchで、
知育というよりマリオパーティとかぷよぷよとか
テレビモードを使って家族で一緒に遊べるタイプの
ソフトで始めたい
なって思いました。

それに加えて言葉や数の練習など知育的なことを
もっとさせたいと思う日が来たら、
こどもちゃれんじなどの教育系のタブレットで
遊びながら学習させたい
です。

とはいえSwitchもちゃれんじも高価ですし、
まずは知育パッドでおためしさせたい!
という選択も、もちろんありますよね。

我が家の場合は親のSwitch本体が既にあるため
ある意味初期費用がかからないというところで、
こういう結論になったとも言えます。

アンパンマンのSwitchソフトは
タッチで!って言ってるから

携帯モード推奨なんだろうし
うちは買わないかな・・・

携帯モードっていうか
個人で遊ぶタイプのゲームは
大きくなってから
させたいな〜

子どものおもちゃはいろいろと売っていますけど
うちは3歳と0歳なので、本人が選ぶというよりは
まだまだ親が選んで与える段階なんですよね。

どんなおもちゃを与えるべきなのか、
親として責任が重いというか・・・
おもちゃ選びって難しい!と改めて思いました><

ドラクエ10クリスマスプレゼントえる子

ちなみに・・・余談も余談ですが、うちの3歳が
「サンタさんからもらうの!」と言っているのは
今のところこちらのポケモンのおもちゃです。
ただ、問題があって・・・

なんとこれ、発売日が12月28日っていう・・・笑

サンタさんが来るのは24日夜なんだけど
そんなこと3歳には関係なかった・・・

ど、どうしよう・・・

それではおやすみなさい☆彡
よい夢をzzz

タイトルとURLをコピーしました