【DQ初心者さん向け】木工職人を始めたサブキャラの、レベル30までの体験記

初めての木工職人レベル上げ30ひっさつわざ職人練習場 職人
          記事内に広告を含む場合があります          
    記事内に広告を含む場合があります    
スポンサーリンク

家具が欲しいので木工職人になります!

こんばんは☆彡

メインキャラのみやみで、
フォートレスハウスをハウジング中です。

進めていく中で欲しい家具が増えてきたのですが
バザーだとなかなかいいお値段がします・・・。

買って置いてみて、やっぱり違う・・・となると
なんだかもったいない気もして、サブキャラに
木工職人デビューしてもらうことにしました!

5人目に作った、どわこちゃん。

ドラクエ 10 木工職人

この子が職人レベル30になるまでの道のり
写真付きで詳しくご紹介する記事です♪

なお、今回レベル上げをするにあたって
参考にさせていただいた記事はこちらです。
参考木工神への道のり(9):木工職人のレベル上げ① – 自称木工神のアトリエ
参考【木工職人】レベル30からのレベル上げを考える|ドラクエ10 マイペースでいこう
参考ドラクエ10木工職人のレベル上げ方法を初心者向けに完全解説 | ドラクエ10攻略ブログ|初心者向け冒険マップ

2023年10月のVer.6.5後期アプデで、エンゼルスライム帽職人経験値にも反映されるようになりました!
装備して職人作業をするともらえる職人経験値が1.5倍(通常+50%)に増えるので、この記事よりもレベルアップのペースが早くなります。

木工職人のはじめかた

まずは《木工職人ギルド》へ

ものを作るだけなら他にも場所はあるのですが、
「○○職人になろう!」というときに
初めていく場所は、各職人の職人ギルドです。

職人によってギルドの場所が異なります。

  • 武器鍛冶・・・グレン城
  • 防具鍛冶・・・ドルワーム王国
  • 道具鍛冶・・・港町レンドア
  • さいほう・・・ジュレットの町
  • 木工・・・王都カミハルムイ
  • 調理・・・オルフェアの町
  • ランプ錬金・・・娯楽島ラッカラン
  • ツボ錬金・・・港町レンドア

今回目指すのは《木工職人》なので、
《王都カミハルムイ》に向かいます。

ドラクエ10 木工職人

ギルドマスターのカンナさんに話しかけると、
お試し用の《木工刀》をもらうことができました。

ドラクエ10 木工職人

職人開始クエスト46「木工のイロハ」

《ローリエの小枝》を作るように言われました。

ドラクエ10 木工職人

《けずる》と、数字が減っていきます。

ドラクエ10 木工職人

削る向きは決まっているので、
木の方を回転させることができます。

ドラクエ10 木工職人

木工職人は基準値に合わせていくタイプだそうで、
《さいほう職人》と似ています。

ちなみに、この《ローリエの小枝》の基準値は
二ヶ所とも45です。45になるまで削るんですね。

ちなみにわたしは今のところ、
メインキャラがさいほうです。
ランプや道具鍛冶のサブもいますが
運要素もあり結構難しい・・・

ドラクエ10 木工職人

《ローリエの小枝》を1つ作ってから
再度ギルドマスターに話しかけると、
クエスト46をクリアすることができました!

職人レベル上げ開始前に準備するもの

レシピを用意する

ドラクエ10 木工職人

ここからは、作りたいもののレシピ素材
自分で用意します。

レシピを買うことで、作る権利を得るって感じです。

レシピ屋さんで売っているものだけではなく
モンスターからドロップするものもありますし、
それらを旅人バザーで買うこともできます。

わたしは欲しい家具も色々あるけど
まずはレベル上げをしないと作れないので、
参考記事をもとにこの3つのレシピを購入しました。

  • モーモンスティック
    (職人レベル10で作成可能)
  • 一段ブロック・緑
    (職人レベル14で作成可能)
  • ごうかなイス
    (職人レベル21で作成可能)

素材を用意する

そしてこれらを作るために素材を用意します。

  • モーモンスティック
    じょうぶな枝5
    ふさふさの毛皮1
  • 一段ブロック・緑
    サバンナウッド5
    緑のコケ5
    てつのクギ4
  • ごうかなイス
    サバンナウッド10
    ふさふさの毛皮8
    かがやきの樹液1

削りすぎなどで失敗すると素材を失うので
いくつ使うことになるかわかりませんが、
どれも余ったとしても頻繁に使う定番素材なので
多めに買うと時間のロスがなく安心です。

《モーモンスティック》《一段ブロック》
《ごうかなイス》のレシピと素材は、
すべてレシピ屋さん・素材屋さんで入手できます。
(町によって取り扱い内容は異なります)

タイミングによってはバザーの方が
安い時もあるけど・・・
お店の価格はずっと一定だから
安心して買えるのがメリット!

今後のバージョンアップに伴って
素材が変更になる場合もあるので
お確かめの上でご購入ください♪

すばやいレベル上げのために必要なアイテム

経験値アップアイテムを使うと早いです。

  • 元気玉
    …30分間、経験値が+100%
  • 料理
    …30分間経験値が増加
    (星の数によって増加量は変わる)

今回わたしは星2の料理で+30%にしました。

料理の種類により増加量が変わりますが、
バランスパスタや匠のチャーハンだと
星1で+20%星2と3で+30%です。

星3はぐんっと値段が上がるので星2でいいですし、
とにかくゴールドを節約したい場合は
星1でも十分です。所持ゴールドと相談ですね。

修練の心得は使うタイミングに注意!

ちなみに課金アイテム《修練の心得》で経験値を
さらに+100%することもできますが・・・

レベルが低いうちは、すぐに職人レベルの上限
引っかかってしまうんですよね;;

上限になると、その都度レベル解放クエスト
クリアすることになっているんですよね。

すると一旦レベル上げの手が止まってしまうので、
もっと上のレベルになってから使うほうが
費用対効果がいいというか、効率的です!

レベル1から30になるまでの流れ

まずはコツをつかむ!

ここからはいよいよレベル上げの作業ですが、
ローリエの小枝・モーモンスティック・
一段ブロック緑・ごうかなイス緑

コツをつかむ→いっぱつしあげを目指します!

ドラクエ10 木工職人

コツをつかむの発生には、
次の2つのどちらかが必要です。

  • 基準値にぴったり
    →星3(大成功)、確定でコツをつかむ
  • 基準値に近い数字
    星2、まれにコツをつかむ

コツを掴んだ後は、こんな感じで
いっぱつしあげを選べるようになります。

ドラクエ10 木工職人

レシピの左側に黄色いがついていますね。

このいっぱつしあげを連打し続けると、
大体10分で40個ぐらい作れるんです!

レベル上限解放クエストをクリアする!

まずはローリエの小枝をたくさん作ります。

前述のレベル上限解放クエストが発生するので
マスター・カンナに話しかけて、
指定されたものを作って納品します。

今回は開始から約15分で、レベル10の
最初の上限解放クエストにたどり着きました。

ドラクエ10 木工職人

解放したら、作業再開です。

レベル10になったらモーモンスティックを
作れるようになります。

  • モーモンスティック
    (職人レベル10で作成可能)
  • 一段ブロック・緑
    (職人レベル14で作成可能)
  • ごうかなイス
    (職人レベル21で作成可能)
ドラクエ10 木工職人

数値が赤いところは、削りすぎのしるしです;;

だんだんと掘る場所が増えて、
複雑になってきたであります・・・

ドラクエ10 木工職人

あまりに削りすぎると《しっぱい》となり、
素材を失ってしまいます・・・。

ドラクエ10 木工職人

2つ目の元気玉でようやく、一段ブロック・緑
コツを掴むことができました。

レベル30までにかかった時間は?

ドラクエ10 木工職人

こんな感じで続けて、3つ目の元気玉の元気タイムが
残り1分という時にレベル30になりました!

レベル1からレベル30までで大体1時間半ですね。

レベル30になると集中力も増えて
作れるものがかなり増えていますので、
まずはここが目標かなと思います。

職人練習場も利用しよう

独特のルールがあります

ギルドマスターに話しかけると、
職人練習場に行くことができます。

ここでは素材も道具も無料で手に入りますが
完成品が手に入らないです。

いっぱつしあげもできませんので、
練習のため、経験値のための場所です。

コツ掴むの難しすぎ!って時は
こっちでやるのもアリで
あります

職人練習場に行く前に

いつものどうぐぶくろや装備は使えませんので、
元気玉や料理は使ってから入る必要があります。

ここではまだコツを掴んでいないものや、
難しそうなものを作るといいと思います。

ドラクエ10 木工職人

素材も道具も無料ではありますが、
いちいち《買う》という動作があるのが
ちょっと手間ではある・・・

でも失敗してもいいっていうのは
とってもありがたいですよね♪

燃える木材を初体験しました

ここで初めて燃える木材というものを
体験したのですが、難しすぎた・・・

ドラクエ10 木工職人

なんで燃えるの・・・

燃える木材は全然コツを掴むことができなくて、
元気タイムが終わってしまいました;;

でも練習場のおかげでいくつかの家具は
コツを掴むことができました。
お菓子のイス、欲しかったんです♪

ドラクエ10 木工職人

レベル30になったら赤キノコのイス

木工ギルドに戻って、赤キノコのイス
いっぱつしあげでレベル上げをしました。

ドラクエ10 木工職人

合間にレベル解放クエストをはさみつつでも、
大体30分で100こぐらい作れます。

ドラクエ10 木工職人

赤キノコのイスを使ったレベル上げについては、
別の記事でより詳しく書いています。

こういういっぱつしあげによるレベル上げは
多くの人が行う序盤定番の方法みたいなので、
今回名前が上がった家具などは
バザーで投げ売り価格になっちゃうので
ゴールドが赤字なのがデメリットですね。

レベル40になると覚えられるひっさつわざ
使えるようになると、生産が楽になります。

わたしは他の職人をやったときも、
40まではいっぱつしあげでレベル上げをしました。

メインのさいほう職人はそうびぶくろを圧迫して
それはそれは大変だったのですが、
木工職人が作る家具は99こまで重なるので、
その点ありがたかったです。
(つりざおやルアーはスタックされないので注意!)

おわりに

今回は、レベル1から木工職人を始めた
サブキャラの体験記をご紹介しました。

ドラクエ10 木工職人

これから初めて木工職人になるという方にとって
少しでも参考になれば嬉しいです♪

それではおやすみなさい☆彡
よい夢をzzz

最後までお読みくださり、ありがとうございます♪
ブログランキングに登録しています。
クリックしていただけると励みになります☆彡
↓  ↓  ↓




職人

スライムの卓上カレンダー!

この記事をシェアする
Twitterでコメントを届ける
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました