お庭からハウジング
こんばんは☆彡
2019年度ダイヤモンドランク特典である
フォートレスハウスを入手しました。
早速、ハウジングしてみようと思います♪
イメージは、《モーモンゆうえんち》です!
なぜモーモン?
単純に、かわいいから、です!
ドラクエ9で初登場したモンスターらしく、
わたし、9はプレイしていないのですが・・・(笑
モーモン系はキャラクター庭具としても
よくピックアップされているので、
実現できるのでは?と思い、挑戦します♪
さらに、ver4.4のストーリーを終えたわたしは
アルウェーンの雰囲気が大好きになったので、
アルウェーンシリーズの家具庭具とプクリポも
置いてみようと思っています。
庭具や家具を買う時に
参考にさせていただいてるサイトがこちら♪
いろんな工夫があるなぁと、
見るたび楽しいです(*^ワ^*)
《ゆうえんち》っぽい庭具を置いてみる

《スノーモン観覧車》を、
下から飛び出た《モンスターのおうち・花》に
重ねてみました。
他の庭具も、背の高いものは
上の通路に飛び出てしまいました(^ x ^;)

《メリーゴーランド・桃》の横に
《アルウェーンのベンチ》を置いて、
ピンクモーモンが待っているようにしてみたり。


塔の上に《スノーモンかまくら》を
置いてみましたが、狭すぎて回転できず・・・。

まっすぐにしたいなぁ(> x <)

モーモンと関係ないキャラクターの
《コーヒーカップ・桃》を置いてみました。
遠目に見ると違和感ないけど・・・。
「ここはモーモンじゃないの?」と、
フレンドさんに突っ込まれました(^ x ^;)
《キラキラモーモン》を城壁にはめてみると・・・

・・・あざらし?(笑
なかなか思ったようにいきません。
デパートの屋上のような、お祭り感
たまたま持っていた、
《お好み焼き屋台セット》を置いてみると・・・

モーモンがお好み焼き焼いてる(*^ワ^*)
なんか、ゆうえんち感出てきた気がする!

いろいろな配置を試してみる

ラグアス王子も参加

塔の上にもある《モーモンネオン》、2つ目を設置

《インスタントフィルター》で撮ってみました。
うーん、ちょっとは・・・まとまってきたかな?
このゆうえんちはグリーンも多いし、
夜景よりも晴れてる昼間の方が写真映えしそう。
イースター家具も使ってみる
ちょうどイースターイベントが始まったので、
新作家具も使ってみました。


ピンクモーモンの隣に座れます♪
同じように、隣に座れるスポットを
《スワンボートベンチ》で作ってみたけど・・・

背景との兼ね合いが難しい・・・。
庭具の設置上限
今のところこんな感じですが
庭具の上限が50こなので・・・
なかなか厳しいです(> x <)
Lサイズの予定で開発されたんじゃないのかなぁ?
と思うほどです(笑

かわいくて楽しい《モーモンゆうえんち》を
目指して、頑張ります♪
それではおやすみなさい☆彡
よい夢をzzz